画家「環」-tamaki- 画家「環」-tamaki- の活動のご紹介と、作品やオリジナルデザイングッズの販売をしております。

川ガキ

おすすめしたい本

 

こんにちは、環です。

 

今日は一冊の本をご紹介します。

こちらは2012年の夏に発行されたものです。

昔といえば昔ですが、

東日本大震災の後、という意味では「今」かもしれません。

とにかく写真が、その時の状況をリアルに伝えてくれるのです。

私はこの本の大ファンです。

 

もともとは、友人から教えてもらいました。

おすすめいただく本はいくらかありますが、

これほど自分にフィットした本は珍しく、

というのも、

私も「川ガキ」だったのです。

※川ガキ[絶滅危惧種]   学名:Homo sapiens sapiens. 霊長類ヒト科

 

子供たちが天然の川で自ら遊びを開発し、自らの意思と想像力で遊ぶ。

また、年上が年下の手をひき、それが次へと伝わる。

自分の力量をわきまえ、積み重ね、挑戦し、憧れの舞台から飛び込む。

彼らは身の程を知りながら、川の変化を察知し、時に教えてもらいながら、

川に育ててもらう。

見守る大人たちはそんな子供たちと我が子のように接する。

(本気で受け入れ本気で叱る)

 

という川ガキの生態系を、写真家の村山嘉昭さんが追って向き合って記録した一冊です。

 

私も川ガキでした

 

私は四国出身です。

近くを流れる川の上流に、程よい子供たちの遊び場が存在しました。

流れが早いところ、深いところ、というのは感覚でわかっていました。

浅く穏やかなところでは、メダカを石で囲った場所へ誘導し「保育園」と称して多くの園児を招き入れ、

帰る頃にはメダカも帰します。

生き物を観察したい日はそうしますし、

泳ぎたい日は流れに逆らってがむしゃらに、

そんなことをずっとしていました。

水着のまま川へ行き、

濡れたまま帰宅をするのです。

 

という子供時代でした。

 

私の作品に対する思い

 

この本がフィットする理由として、もう一つ。

それは、

写真という作品を通して、この本はその時の心の様子まで見事に伝えている、私が作品に対して目指していることとの共通点を感じるからです。

物語るのであれば、漫画、映画、紙芝居、絵本・・・といった手段を用いても良いのですが、

「その一枚」とか「切り取られた瞬間」が全てを物語っている作品を生みたいと常々思っています。

 

私は2次元で、空気や空間、時間をも表現できる画家になりたいと思っています。

 

 

コメントは受け付けていません。