画家「環」-tamaki- 画家「環」-tamaki- の活動のご紹介と、作品やオリジナルデザイングッズの販売をしております。

BLOG

この夏

この夏

母親って   こんにちは、環です。   久しぶりのブログとなります。 夏といえば夏休み。 受験生の息子は毎日勉強しており、 大学生の娘は突然帰省して実家で過ごしていま...

川ガキ

川ガキ

おすすめしたい本   こんにちは、環です。   今日は一冊の本をご紹介します。 こちらは2012年の夏に発行されたものです。 昔といえば昔ですが、 東日本大震災の後、...

画家ときどき母

画家ときどき母

昨日は母   こんにちは、環です。   毎日コツコツ制作をしないと後悔する、ということだけはハッキリしています。 そんなわけで平日は時間を確保して制作を進めています。 ...

休日と平日

休日と平日

休日の登山   こんにちは、環です。   先日の土曜日、八ヶ岳連峰の西岳に登りました。 特に難しいコースではありませんが、 アブが大量発生しているので、 登山される方...

展覧会のお知らせを作る

展覧会のお知らせを作る

展覧会のお知らせを作る   こんにちは、環です。   夏に開催されるグループ展の案内ハガキを、 毎年作らせていただいております。 以前の投稿でも触れたのですが、 印刷...

やる気がない時は

やる気がない時は

やる気がない時は   こんにちは、環です。   今日はやる気がありません。 そんな時はジタバタせずに、お昼寝したり、お腹が空いたら食べたり、その時思いつくことをします。 ...

山椒の実

山椒の実

今年は豊作   こんにちは、環です。   梅雨の晴れ間、今日しかない!と心を決めて、 山椒の実を採りました。 昨年までは、あるはあるけれども、それほどでもなかった実の数...

日常について

日常について

日常について   こんにちは、環です。   今回の新作は金箔を使わず、錫(すず)箔を使いました。   扱いは、 金箔の方が繊細ですが、 金箔の方がやり...

余談

余談

余談   こんにちは、環です。   なんでもないことですが、そうでもないこと、 以下、余談です。 これは「筆洗」です。 筆を洗うから「筆洗」です。  ...

男山

男山

奥秩父山系最西端の山   こんにちは、環です。   GW後半、 今日は長野県の川上村の北側村境の西側にある山、男山(1851m)に登りました。 小海線の信濃川上駅から...

画家「環」-tamaki- 画家「環」-tamaki- の活動のご紹介と、作品やオリジナルデザイングッズの販売をしております。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。