2025年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます、環です!
今年もよろしくお願いいたします!
今年は9月に京都で個展を開催しますので、
制作風景やお知らせなどをお伝えできればと思います!
元旦から本日まで
長距離移動により中継地でくたばってた昨日の絵日記
帰宅して待っててくれた猫に癒された今日の絵日記
========
お正月は夫の故郷の石川県輪島市で過ごし、
その足で(その足で?)私の実家がある愛媛県へ8年ぶりに行ってきました。
猫さんはペットホテル滞在と、
友人のお世話により、
お利口にお留守番ができました。
(ホテルスタッフの皆さん、猫のお世話をしてくれた友人へ、「ありがとう!」)
輪島では、今年の元旦は、何もおこならい・・・ことを身構えるように確認をしてしまうという地元の人の感覚に触れました。
これがトラウマというものだろうか、と思いました。
今年こそ、今年以降、穏やかな年となりますようにと、心から願います。
そして8年ぶりの帰省、
久しぶりにお墓参りをしましたが、
流れた月日を纏うような苔に対して、
それを自然ととるか、
私の怠慢ととるか、
色々と思いを巡らせました。
高校の同級生や恩師に会って変わらない何かに安心したり、
流石に変わった故郷の道で迷ったり、
長距離に疲れながらも寝て起きたら元気だったり、
そういえば家族全員が健康に過ごせたのはラッキーだったのか、
流行りモノを潜り抜け帰宅した本日、
猫の「にゃー(おかえり)」に癒されたものだから、
ムギュムギュさせろと抱っこを繰り返すうちに、
「にゃー(うざい)」と一時的に嫌われ、
そんな日常に戻れたことが、
嬉しいです。
この長旅は、ただの休日ではなく、今年開催の個展に向けた構想という意味で、
重要な時間となりました。
ともに過ごしてくれた皆さん、どうもありがとう。
明日から没頭します。